top of page
利用規約
本規約は、カウンセリングルームPimpa(以下「当サービス」といいます)が提供するオンラインカウンセリングサービス(以下「本サービス」)の利用に関する条件を定めたものです。本サービスをご利用いただく前に、本規約をよくお読みいただき、同意された場合のみご利用ください。
第1条(適用)
本規約は、本サービスの利用に関する当サービスと利用者との間の一切の関係に適用されます。
第2条(サービス内容)
本サービスは、主にオンライン(zoomによるビデオ通話)を通じて心理的なサポート・傾聴・相談等を行うものです。ただし、医療行為や診断・治療は行いません。
第3条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません:
-
虚偽の情報を提供すること
-
脅迫・暴言・過度な依存行為
-
録音・録画・スクリーンショットの無断取得
-
カウンセラーの人格・尊厳を傷つける行為
-
法令に違反する行為、またはそれに準ずる行為
第4条(免責事項)
-
本サービスは、精神科・心療内科等の医療機関に代わるものではありません。必要に応じて医療機関の受診をご案内する場合があります。
-
セッション中に得た助言等の効果・結果について保証するものではありません。
-
通信環境・機器の不具合等による中断・遅延については責任を負いかねます。
第5条(プライバシー保護)
-
利用者の個人情報・相談内容は厳重に管理し、本人の同意なく第三者に開示・共有することはありません(法令による開示義務を除く)。
-
詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
第6条(規約の変更)
必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の内容はWebサイトにて告知し、掲載後に利用を継続された場合は、変更に同意したものとみなします。
第7条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠し、万一紛争が生じた場合は当サービス所在地を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
bottom of page